あな吉さん信州会の事務局日記です。あな吉さんの信州講座でお行会いしたみなさんとのつながるページです。講座の主催は少しお休みをいただきますがあな吉さんの情報や信州での講座があればお知らせしたいと思います。☆

2013年10月22日

11月4日(月祝)オフ会 いかがですか?

前回の日記から受付しておりますが、日にちが近くなってきたので再募集です☆

あと2名お席ご用意できますので、ご都合つくかたぜひいらしてね!!
メール info@noone.ocnk.net へお申込みお待ちしておりま~す。
(お名前を必ず教えてくださいね。
今まで信州でのあな吉さん講座に参加されたことがない方は、その旨お書き添えください。 )

---------------------------------
文具店や書店で手帳コーナーが大きくなる時期、
みんなでおしゃべりしながら文具屋めぐりなんていかがでしょう?
松本は「丸善」「Loft」「Stationaly One」となかなかの品揃えの文具店が、
徒歩10分圏内に3店もあるじゃないですか。
駅前は駐車料金がかかるのでハシゴしたことないなぁ…
どうせならみんなで行きたいなぁ。と思いついちゃいました。

その後は以前蔵シック館で信州講座を開催の際、あな吉さんと散策した「縄手通り」を歩いたり、
この日は新月タイムなので新月のお願い事をしたり、
ゆっくりできるカフェで手帳みせあいっこしたり、
盛りだくさんの会を企画いたしました。


「松本の文具店をみんなで周って~カフェで手帳見せ合いっこ会」

 ナカバヤシから最近発売のあな吉さん手帳も置いている“丸善”
 ほぼ日手帳の取り扱いのある“Loft”
 小さな店内に充実の品ぞろえ“Stationaly One”
 の3店舗をみんなで周ってから、中町方面でお茶しましょう。
 和雑貨のお店や手ぬぐい屋さんにもご案内しちゃいます。
 縁結び神社で参拝も?
 などなど、ハルさんおすすめの松本をたっぷり案内しちゃいます♪
 この日は新月タイムなので新月のお願い事もしちゃいましょう♪♪

 11月4日(月祝)13時集合(電車で来るメンバーが多い場合時間変動あり)
 定員6名、先着順、小雨決行、雨天中止
 持ち物:手帳
 参加条件:すでにあな吉さん手帳を実践されてる方

 ・お店を歩いて回るため、歩きやすい靴や服装、バッグもね。
 ・解散は17時を予定しています。
 ・長時間歩きまわるためお子さん連れの参加は遠慮してほしいです。
 ・傘が必要な天気の場合は中止します。

すでにメーリング登録されてる方にはメール済です(届いてない方メールください、特にえりこさん)








Posted by あな吉さん信州会事務局 at 17:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。