2011年10月13日
緊張してきた~
講座まで10日を切りました。
毎日どこかしらに電話したり、メールしたり、準備もますます忙しさを増してきました。
ときどき当日のことを考えては、みぞおちあたりをグーっと押されるような緊張感を感じます。
幸い、それで寝れなくなっちゃうような繊細なタイプではないので、健康面に問題が出たりはしないのですが。
備えあれば憂いなし、と言いますが、いつも大事な備えを見落として後で憂いてるわたしです(泣)
とりあえず、皆さんにお会いするにあたり小綺麗にしておきたいと思い美容院を予約してみました。
(なんかズレてる?!)
ヘッドスパなんかしてもらい、ちょっとリラックスしてきます。
毎日どこかしらに電話したり、メールしたり、準備もますます忙しさを増してきました。
ときどき当日のことを考えては、みぞおちあたりをグーっと押されるような緊張感を感じます。
幸い、それで寝れなくなっちゃうような繊細なタイプではないので、健康面に問題が出たりはしないのですが。
備えあれば憂いなし、と言いますが、いつも大事な備えを見落として後で憂いてるわたしです(泣)
とりあえず、皆さんにお会いするにあたり小綺麗にしておきたいと思い美容院を予約してみました。
(なんかズレてる?!)
ヘッドスパなんかしてもらい、ちょっとリラックスしてきます。
2011年10月11日
公園で打ち合わせ
あな吉さん講座@松本まで2週間切ったので、準備も大詰めになってきました。
みやんさんと相談して決めたいことも多いけど子供もいるし、なかなか時間が取れなかったり
ということで、考えました。置いていけないなら連れていっても大丈夫なところで打ち合わせをすればいい。
天気予報で晴れ
を確認して、公園で待ち合わせ。
子供たちが遊ぶのを横目で見つつ、思う存分打ち合わせしました![]()
当日の時間軸をつくり、お互いの仕事を確認したり、必要な持ち物や買い物をピックアップ。
これでかなりいろいろ見えてきましたー!
いい子に遊んでてくれた子供ちゃんたちありがとう
みなさんに楽しんでいただける講座になるよう、事務局がんばりますっっ。

南部公園。
電車が見えるので子供達に大人気の公園です。
みやんさんと相談して決めたいことも多いけど子供もいるし、なかなか時間が取れなかったり

ということで、考えました。置いていけないなら連れていっても大丈夫なところで打ち合わせをすればいい。
天気予報で晴れ

子供たちが遊ぶのを横目で見つつ、思う存分打ち合わせしました
当日の時間軸をつくり、お互いの仕事を確認したり、必要な持ち物や買い物をピックアップ。
これでかなりいろいろ見えてきましたー!
いい子に遊んでてくれた子供ちゃんたちありがとう

みなさんに楽しんでいただける講座になるよう、事務局がんばりますっっ。

南部公園。
電車が見えるので子供達に大人気の公園です。
2011年10月09日
取材受けちゃった!
去年のあな吉さん講座の事務局をされていたハルさん
(http://plaza.rakuten.co.jp/futennoone/)に連絡を取っていただき、
「松本タウン情報」さんに今回の講座の取材を受けました。
最初はけっこう緊張したのですが、取材と言うよりも
「あな吉さん講座、おもしろいです!」とか
「いやー、ゆるベジって本当にいいんですよ!」とか座談会のよう。
取材に来てくれた方を勧誘する勢いでした。
みやんさんとわたしだけじゃうまく伝えられなかったであろう部分は
きっちりハルさんが補っていただけて助かっちゃいました。
すっごくたくさんのお話したけれど、どんな風にまとめてくれるんだろう?
講座のよさが少しでも伝わるといいな。楽しみです!!
写真も撮ったけど、、、載るかな?載るんだよね、、きっと。
いやー、ちょっとドキドキします!
新聞に載ったらタウン情報見れない方のためにもここでUPしようと思いますが、
わたしの顔がひどいことになっていたらモザイクかけます。(嘘です)
来週あたりに載るかもしれませんので、もし見かけたら読んでみて
お友達にもぜひ教えてあげてください。
まだ講座のお席、ご用意できます!!
昨日もご紹介した会場、実はけっこう広いのでまだまだ受け入れ可能です。
実は他の講座も受けようか迷っていた、友達にも言いたいけれど
もう締め切っちゃったと思っていた、、と言う方、
まだまだ大丈夫ですのでぜひどうぞ!
(http://plaza.rakuten.co.jp/futennoone/)に連絡を取っていただき、
「松本タウン情報」さんに今回の講座の取材を受けました。
最初はけっこう緊張したのですが、取材と言うよりも
「あな吉さん講座、おもしろいです!」とか
「いやー、ゆるベジって本当にいいんですよ!」とか座談会のよう。
取材に来てくれた方を勧誘する勢いでした。
みやんさんとわたしだけじゃうまく伝えられなかったであろう部分は
きっちりハルさんが補っていただけて助かっちゃいました。
すっごくたくさんのお話したけれど、どんな風にまとめてくれるんだろう?
講座のよさが少しでも伝わるといいな。楽しみです!!
写真も撮ったけど、、、載るかな?載るんだよね、、きっと。
いやー、ちょっとドキドキします!
新聞に載ったらタウン情報見れない方のためにもここでUPしようと思いますが、
わたしの顔がひどいことになっていたらモザイクかけます。(嘘です)
来週あたりに載るかもしれませんので、もし見かけたら読んでみて
お友達にもぜひ教えてあげてください。
まだ講座のお席、ご用意できます!!
昨日もご紹介した会場、実はけっこう広いのでまだまだ受け入れ可能です。
実は他の講座も受けようか迷っていた、友達にも言いたいけれど
もう締め切っちゃったと思っていた、、と言う方、
まだまだ大丈夫ですのでぜひどうぞ!
2011年10月09日
ドキドキ取材〓
三連休満喫してますか?
金曜日はタウン情報さんに、あな吉さんの講座の事務局として取材していただきました〓
何だか緊張してしまって、うまくしゃべれなかった気が…〓
うー、ただのおしゃべりなら好きなのに、公式?な場面のしゃべりは苦手です〓
ハルさん、すのさんと3人で手帳術やあな吉さんについて、とりとめなく熱く語ってしまったけど、きっといい感じにまとめてくれることでしょう!
掲載は来週の水曜日あたりかな?
乞うご期待!?
金曜日はタウン情報さんに、あな吉さんの講座の事務局として取材していただきました〓
何だか緊張してしまって、うまくしゃべれなかった気が…〓
うー、ただのおしゃべりなら好きなのに、公式?な場面のしゃべりは苦手です〓
ハルさん、すのさんと3人で手帳術やあな吉さんについて、とりとめなく熱く語ってしまったけど、きっといい感じにまとめてくれることでしょう!
掲載は来週の水曜日あたりかな?
乞うご期待!?
2011年09月30日
イクジィへお知らせ掲載
中信エリアでは有名な育児雑誌「イクジィ」のいくナビに
あな吉さん講座@松本のおしらせを載せてもらいました。
これを見て申し込みしてくれる人いたらいいなぁ~。

でも、10月はイベント多いですね!!
情報が埋もれ気味で本当に目に付くかどうか不安でいっぱいです。
他に楽しそうなイベントもありますが、ぜひぜひ
あな吉さん講座にもお越しくださいね。
もし、お友達でイクジィ見てる方いらしたら、ぜひ教えてあげてください。
そうそう、そこでひとつ楽しそうなイベント見つけました。
写真の撮り方が下手でごめんなさい。

「水辺のマルシェ」10月23日の8時からだそうです。
松本の観光名所、縄手通りで行われます。
わたしも行ったことないけれど、ブログやツイッターで情報は見てました。
かわいい雑貨などもあるそうです。
これにぶらりと寄った後にあな吉さん講座にいらしていただくのも
いいかもしれません。
わたしも早起きしてちょっとのぞいてこようかな~と思ってます。
遅刻しないように気をつけなくっちゃ!!
あな吉さん講座@松本のおしらせを載せてもらいました。
これを見て申し込みしてくれる人いたらいいなぁ~。

でも、10月はイベント多いですね!!
情報が埋もれ気味で本当に目に付くかどうか不安でいっぱいです。
他に楽しそうなイベントもありますが、ぜひぜひ
あな吉さん講座にもお越しくださいね。
もし、お友達でイクジィ見てる方いらしたら、ぜひ教えてあげてください。
そうそう、そこでひとつ楽しそうなイベント見つけました。
写真の撮り方が下手でごめんなさい。

「水辺のマルシェ」10月23日の8時からだそうです。
松本の観光名所、縄手通りで行われます。
わたしも行ったことないけれど、ブログやツイッターで情報は見てました。
かわいい雑貨などもあるそうです。
これにぶらりと寄った後にあな吉さん講座にいらしていただくのも
いいかもしれません。
わたしも早起きしてちょっとのぞいてこようかな~と思ってます。
遅刻しないように気をつけなくっちゃ!!