あな吉さん信州会の事務局日記です。あな吉さんの信州講座でお行会いしたみなさんとのつながるページです。講座の主催は少しお休みをいただきますがあな吉さんの情報や信州での講座があればお知らせしたいと思います。☆

2013年09月17日

歓迎会にお呼ばれしました

久々の更新です。
今日は台風一過でさわやかなお天気。
信州はもう寒いくらいで、こたつを出すべきか本気で悩んでおります。

さてまずは事後報告になってしまいましたが、
9月7日に予定していたオフ会は中止とさせていただきました。
参加メンバーにはゆみっぺからメールしてもらいましたが、
こちらの都合で申し訳なかったです。

さて嵐の前の先週末は阿佐ヶ谷に行ってきました。
another~kitchenの新しいスタッフちかちゃんの歓迎会にお呼ばれ♪♪
ご一緒したのは、あな吉さん、先輩スタッフ田村さん、ちかちゃん、
ゆるべジマイスターのはちさん、
それぞれanotherとのコラボ講座の講師、ホメオパシーの李先生、アロマの久保田先生、ナチュクリの本橋先生。
お互い初対面の人同士も多かった(わたしも講師先生方とは初対面)けれど、
気さくで話題豊富なみなさんの多岐ジャンルにわたる話や、
時事ネタや環境、子育てについての考えや見識などなど、
これがね、ほんとにエキサイティングな時間で、
いつもはマシンガントークのわたしも聞き漏らすまいと聞きに徹してました。

講師のみなさんは、とても勉強熱心だなぁと思いました。
好きなことを探求しているうちにいろんなセミナーや講座に顔を出し、
多ジャンルの勉強を深めているって感じました。
専門知識もすごいけれど、時代や流行もちゃんとつかんでる。
常に必要な情報やスキルを提供できるように腕を磨いている。
わたしは次の予定(ええ、いつもの爆音ライブです)があったため泣く泣く中座しましたが、
またいずれお話しできる機会があるといいなぁ。

みなさんから刺激を受けて、移動の電車の中で
”わたしのように物作りの人が腕を磨くには”どうしようか一人作戦会議。
お店の注文を受けて作品を納めるならお店の趣向にあったものを作るべきでしょうけど、
わたしのように好きなものを作るスタイルの人は、とにかく出店あるのみ。
たくさんの人に見ていただいてお話して、そこから勉強してゆくべきなのでは?
あな吉さんが起業術でおっしゃっていた「売れるものはお客さんが知っている」ですね。
お客さんが求めているものや時代に合ったものとかけ離れず、
なおかつ自分の好きなものを作り、続ける。

決意を新たにしました。

お呼ばれしてよかったなぁ。

ありがとうございました。

  

Posted by あな吉さん信州会事務局 at 19:23Comments(2)■あな吉さん情報

2013年07月01日

今週7日(日)は料理講座

事務局 百瀬です。

今日から7月。早くも下半期がはじまりましたねー
実は週末、風邪をひいて寝込んでおりました…
6月初旬から肩甲骨周りが重く、マッサージにでも行こうかと考えてたところでした。
頭痛と発熱で何年振りかに苦しみましたが、
上半期の疲れが一気に出たのだと思うと、納得。
今日もまだ本調子ではないですが、週末の講座に向けて準備もしなくちゃね。

さて今週発売予定のあな吉さんの新刊「ラクしてハッピー! あな吉さんの「ゆる家事」レッスン 」
先ほど出版元の筑摩書房さんから「今日百瀬さんあてに発送しましたよー」とご連絡いただいたので、
7日には講座の前後に販売させていただきます。
お友達にもいかがでしょうか?


久々PCに向かったらやや疲れてきたので、今日はここまで。
明日にでも参加の皆様には詳細をメールさせていただきますね。




  

Posted by あな吉さん信州会事務局 at 15:01Comments(0)■あな吉さん情報

2012年10月05日

★あな吉さんって?★

こんにちは。

あな吉さん、あな吉さんっていうけど、だぁれ?

って思ってるかたがいるかもしれないので、ここでまとめてみたいと思います。

ゆぅです。

********

あな吉さんは、ゆるベジ料理研究家です。

東京で料理教室『another~kitchen』をやってて

another~kitchen→アナザーキッチン→あなきち→あな吉さん

と呼ばれるんであって、本当は浅倉ユキさんっていうんです。

3児の母で、講座や出張、執筆もされててとても多忙なのに、食事はちゃんと手作りしてるっていう・・・

すごいな・・・・。

そして、そんな忙しい主婦のストレス値を、

ゆるベジ料理、主婦のための手帳術、セルフカウンセリングなどで、ぐぐーんと下げてくれるんです。

まぁステキ♪

********

ゆるベジ? 手帳術? セルフカウンセリング?

って、ハテナばかりのあなた、ごめんなさい。

ここでは、書ききれないほど魅力が盛りだくさんなのです。

あな吉さんの、HP、ブログなどをまとめますので、ぜひ覗いてみてください。

そして、いつもは東京で活動しているあな吉さんが信州に来てくれるときに、

みんなで一緒にストレス値を下げてもらいに行きましょう♪


あな吉さんのブログ→浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん
(ブログ随時更新。トップページに出してる本が全部載ってます)

あな吉さんの公式HP→浅倉ユキ(あな吉)のゆるベジな暮らし
(講座情報などが分かります)

あな吉さんのレシピ満載→ゆるベジなキッチン
(毎週更新。ごはん、おかず、おやつなど簡単ゆるベジレシピがたくさん)

あな吉さんのつぶやき→ツイッター
(つぶやきのほか、あな吉さんがリツイートした中にもヒントがたくさん)

あな吉さんのDVD→ゆるベジ通信講座
(東京まで行かなくてもお家で料理講座が受講できちゃいます)



  


Posted by あな吉さん信州会事務局 at 11:01Comments(0)■あな吉さん情報