あな吉さん信州会の事務局日記です。あな吉さんの信州講座でお行会いしたみなさんとのつながるページです。講座の主催は少しお休みをいただきますがあな吉さんの情報や信州での講座があればお知らせしたいと思います。☆

2012年12月11日

あな吉さん”肉”オフ会@長野

やっとタイヤ交換の予約をした、事務局ハルです!
先日は極寒の夜に長野市にて「あな吉さんオフ会」を開催いたしましたー

あな吉さん”肉”オフ会@長野

写真の通り、焼いちゃいました(笑)
各地のオフ会の中でも焼肉屋での開催は初のはず。

今回お集まりいただいたメンバーは4人。
ぜんくまさん、Juanaさん、きりにゃんさん、わたし。
週末の夜、家を空けられる。
というメンバーが集まったということもあり、
この日も美容院帰り、ヨガ帰り、セミナー帰りと、日々を楽しんでいる人が集った陽気な会となりました。

オフ会資料を見ながら次回講座の話をしつつ、
一度も手帳を見せあうこともなくマステ交換もせず…(笑)
次回からオフ会ではなく交流会にしようかしら?

レポろうかと思いましたが、参加者さんのつぶやきが物語っていると思ったので、
そのまま紹介させていただきます。

Juanaさん
昨日はあな吉さんオフ会でした。 まだ数回お会いするだけなのに、すぐに盛り上がり、とても居心地の良い空間でした。ママ友でもなく仕事仲間でもなく、しがらみのない関係…なんか素敵です。 ぜひぜひ、またやりましょう。 かりんとう、おいしい

ぜんくまさん
昨日はあな吉さん講座の肉オフ会でした みなさん、明るい人柄だから一緒にいるとますます明るく楽しくなれます。こういうのを相乗効果というのかしら 夫に聴く講座の話をしたら、「俺も受けたい〜」と騒いでいました またオフ会したいですね!

きりにゃんさん
昨夜は、あな吉さんオフ会in長野で、焼き肉全然ゆるベジじゃないけど、盛り上がりました。ハルさんの素敵なタイパンツの販売あり、次回講座の希望を話し合ったり。 あな吉さんファンは、明るく楽しく前向きなひとが多くて、すぐにお友達になれちゃいましたまた、やりたいね!


講座に出たから知り合えて、繋がってみたら居心地いいしがらみのない空間だった!!
そうです、そうなんですよね~

そんな居心地いい輪が広がっている「あな吉さん信州講座」
次回日程は2013年6月と7月の土日で決まっています。
話題の”聴く講座”3回と、座学2講座、料理1講座の予定です。
座学はあな吉さんと調整して来年の決定になるかと思いますが、MIと手帳実践かWISHになりそうです。
料理講座は「夏野菜使い切りレシピ(仮)」で決定です。

”聴く講座”はもう受付開始しちゃいます。
今まで講座に参加されたことがある方に今週中にメールで日程や金額をお知らせして、
来年に入ってから初めて参加の方を募集の予定です。
半年以上先のことなので、とりあえずご希望の方を全員エントリーさせていただいて、
来年5月初旬に確認メールを送ります。

流れとしては…
お申込みメールをいただく
→ウェイティングの番号を事務局から返信(8人定員、それ以降はキャンセル待ち)
→5月初旬にウェイティング全員にお申込み確認
→1~8番の方お振込開始、確認後ご予約確定
→キャンセル待ちの方お振込開始、確認後ご予約確定

という流れとなります。
ご理解いただけるようよろしくお願いいたします







Posted by あな吉さん信州会事務局 at 09:02│Comments(0)■あな吉さんオフ会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。