2012年05月03日
チラシ置いていただけました(^O^
GW後半がはじまりましたね!
宮沢です☆
先日、6月講座のチラシを置かせていただこうと、塩尻から松本の書店さんやお店をいくつか訪ねたところ、塩尻の平安堂さんと蔦屋書店さんが快く引き受けてくださいました!
松本では何故か断られ率が高くて、なんとなーく二の足を踏んでしまっていたのですけど、灯台もと暗し!
自宅から一番近いTSUTAYA南松本店さんがOKしてくださいました\(^O^)/
しかも手帳術の本を目立つところに置いてくださっていて、近くに掲示もお願いしちゃいました
めちゃめちゃよい店長さんでした☆ありがとうございます!
たくさんの人の目に触れるといいな〜〜
みなさんも行く機会があったら、どれどれ〜とチェックしてみてくださいね☆
他のスタッフも、いろいろなところにチラシをお願いしているので、意外なところで目にすることがあるかもですよ〜
宮沢です☆
先日、6月講座のチラシを置かせていただこうと、塩尻から松本の書店さんやお店をいくつか訪ねたところ、塩尻の平安堂さんと蔦屋書店さんが快く引き受けてくださいました!
松本では何故か断られ率が高くて、なんとなーく二の足を踏んでしまっていたのですけど、灯台もと暗し!
自宅から一番近いTSUTAYA南松本店さんがOKしてくださいました\(^O^)/
しかも手帳術の本を目立つところに置いてくださっていて、近くに掲示もお願いしちゃいました
めちゃめちゃよい店長さんでした☆ありがとうございます!
たくさんの人の目に触れるといいな〜〜
みなさんも行く機会があったら、どれどれ〜とチェックしてみてくださいね☆
他のスタッフも、いろいろなところにチラシをお願いしているので、意外なところで目にすることがあるかもですよ〜
Posted by あな吉さん信州会事務局 at 10:24│Comments(0)
│┗講座の準備