2012年05月29日
10年プラン前倒し
1月に初めて信州で開催された、あな吉さんの話題の講座
「10年後のわたし キラキラ人生プランニング」
わたしはこの時点では事務局顧問だったので、1受講者として参加しました
ここで10年先までのプランを立てたのですが…
予期せぬ出来事が重なり、なんとなんと、
5年分縮まっちゃいました!!!
3ヶ月前に書いた日記。「10年後のわたし」キラキラプランニング その後
この3ヶ月間にまさに同居以外の家族(お互いの両親)と、
つながりが深くなることや、ちょっとしたトラブルがあったりしましたが、
プランニングしておいたおかげで慌てず対応できて、
連れ合いとも今後の人生のあり方を再確認することができました
講座を受けてなかったらちょっと、対応できなかったと思う…
親族間のトラブルなので。
@信州の会場で活動したい…はいったん保留になりました
だって、事務局させていただいてるおかげで、
他地域の主催者さん(関西、名古屋、埼玉、東北などなど)と
Twitterやmixiで交流する機会が増え、6~9月に
名古屋、関西(2会場)、埼玉で、「ハルさん、リメイク講座して~」って呼んでもらっちゃってるのです!!
「全国飛び回って講座や出店」
は、なんと7年後、2018年の目標でした
一方、一度あきらめて新月でお願い続けた「大きすぎる夢」
これは全く予想もしなかった形で実現しています
まだ明確に見えていない夢ではありましたが、実現して動き出したことで、
一番理想的なやりたかったことはこれだったんだと、ぴったり来る感じです
ここまで書いたことは自分で攻撃して掴みに行った!!
…というのではなく、なんとなく順番が回ってきた。という書き方がしっくりくるかな?
きっと知らず知らずのうちに心の準備が出来ていて、
種まきをしていたのかもしれないですね
思っていたよりちゃんと照準が合っていて、
自分が心の底で思い描いている方に最短速度で向かっている。
そんな毎日で最高にエキサイティングです!!
あ、ちなみに「家族との時間を作る」とか「毎日おやつを作る」とかは
もちろん全然出来てないんですが(汗)
わたしがやりたいことができて心おだやかに過ごせているので、
「またやってなかったね~ごめんねぇ~」とすぐにあやまって解決できちゃう感じです(笑)
「キラキラプランニング」を受講して、
案外人生は短い、今できることって限られてるんだなぁと気がつきました
だから自分がどうしたいのか?をいつも考えて行動する習慣がついたのかもしれないです
あと「自営業脳」もね。
これは10月講座から@信州スタッフとあな吉さんの間でのキーワードなんですが、
みんなでしゃべってても、わたしとあな吉さんだけ発想が違う。
それは「自営業脳」なんですね~
企画力って言うのかな…?展開とか応用とかかもしれないですが。
「自営業脳」のことはまた機会があれば、直接お会いできる人で話したいですね
<<6月講座、キャンセルも少し出ていますのでお席がご用意できます>>
6月9日(土)13:00~15:30 「ゆるベジ流 食育講座」6000円 募集3名(託児要相談)ハーフランチ2食
6月10日(日)10:00~12:30 「手帳術基礎編」4500円 募集3名 託児可
13:30~16:00 「手帳術実践編」4500円 募集4名 託児可
※託児は小学校入学前まででお願いしたいです
小学生のお子さんは同室でお過ごしくださいませ
あな吉さんと交流会「一人5分でプライベートレッスン」
6月9日(土)17:00~19:00 会費2000円
※こちらは今まで@信州に参加された経験のある方はどなたでもお越しいただけます
(ご予約が必要です)
お申し込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=752654
もしくはメールから yurubeji-matsumoto@live.jp
「10年後のわたし キラキラ人生プランニング」
わたしはこの時点では事務局顧問だったので、1受講者として参加しました
ここで10年先までのプランを立てたのですが…
予期せぬ出来事が重なり、なんとなんと、
5年分縮まっちゃいました!!!
3ヶ月前に書いた日記。「10年後のわたし」キラキラプランニング その後
この3ヶ月間にまさに同居以外の家族(お互いの両親)と、
つながりが深くなることや、ちょっとしたトラブルがあったりしましたが、
プランニングしておいたおかげで慌てず対応できて、
連れ合いとも今後の人生のあり方を再確認することができました
講座を受けてなかったらちょっと、対応できなかったと思う…
親族間のトラブルなので。
@信州の会場で活動したい…はいったん保留になりました
だって、事務局させていただいてるおかげで、
他地域の主催者さん(関西、名古屋、埼玉、東北などなど)と
Twitterやmixiで交流する機会が増え、6~9月に
名古屋、関西(2会場)、埼玉で、「ハルさん、リメイク講座して~」って呼んでもらっちゃってるのです!!
「全国飛び回って講座や出店」
は、なんと7年後、2018年の目標でした
一方、一度あきらめて新月でお願い続けた「大きすぎる夢」
これは全く予想もしなかった形で実現しています
まだ明確に見えていない夢ではありましたが、実現して動き出したことで、
一番理想的なやりたかったことはこれだったんだと、ぴったり来る感じです
ここまで書いたことは自分で攻撃して掴みに行った!!
…というのではなく、なんとなく順番が回ってきた。という書き方がしっくりくるかな?
きっと知らず知らずのうちに心の準備が出来ていて、
種まきをしていたのかもしれないですね
思っていたよりちゃんと照準が合っていて、
自分が心の底で思い描いている方に最短速度で向かっている。
そんな毎日で最高にエキサイティングです!!
あ、ちなみに「家族との時間を作る」とか「毎日おやつを作る」とかは
もちろん全然出来てないんですが(汗)
わたしがやりたいことができて心おだやかに過ごせているので、
「またやってなかったね~ごめんねぇ~」とすぐにあやまって解決できちゃう感じです(笑)
「キラキラプランニング」を受講して、
案外人生は短い、今できることって限られてるんだなぁと気がつきました
だから自分がどうしたいのか?をいつも考えて行動する習慣がついたのかもしれないです
あと「自営業脳」もね。
これは10月講座から@信州スタッフとあな吉さんの間でのキーワードなんですが、
みんなでしゃべってても、わたしとあな吉さんだけ発想が違う。
それは「自営業脳」なんですね~
企画力って言うのかな…?展開とか応用とかかもしれないですが。
「自営業脳」のことはまた機会があれば、直接お会いできる人で話したいですね
<<6月講座、キャンセルも少し出ていますのでお席がご用意できます>>
6月9日(土)13:00~15:30 「ゆるベジ流 食育講座」6000円 募集3名(託児要相談)ハーフランチ2食
6月10日(日)10:00~12:30 「手帳術基礎編」4500円 募集3名 託児可
13:30~16:00 「手帳術実践編」4500円 募集4名 託児可
※託児は小学校入学前まででお願いしたいです
小学生のお子さんは同室でお過ごしくださいませ
あな吉さんと交流会「一人5分でプライベートレッスン」
6月9日(土)17:00~19:00 会費2000円
※こちらは今まで@信州に参加された経験のある方はどなたでもお越しいただけます
(ご予約が必要です)
お申し込みフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=752654
もしくはメールから yurubeji-matsumoto@live.jp
Posted by あな吉さん信州会事務局 at 09:21│Comments(0)
│■キラキラ人生プランニング