あな吉さん信州会の事務局日記です。あな吉さんの信州講座でお行会いしたみなさんとのつながるページです。講座の主催は少しお休みをいただきますがあな吉さんの情報や信州での講座があればお知らせしたいと思います。☆

2012年01月29日

事務局ミーティング

こちらのブログではお初にお目にかかります
この度「あな吉さん講座@信州」主催をさせていただくことになりました、
百瀬はるえ(ハル)です。よろしくお願いします

...と言っても、初回は事務局を担当させていただいていたし、
その後も事務局顧問としてサポートしておりましたので、出戻りになりますね(笑)

@信州事務局としましては、
前回事務局の春原&宮澤、@信州常連の長谷川、赤津の4名とわたしで活動します
どうぞよろしくお願いします

そんな訳で先日、事務局ミーティングを行ってきました
前回のよかった点や反省点をざっくばらんに話し、改善策を出し合ったり、
これから講座開催までにすることの細かい日程の落とし込みをしました
みんなもちろんA5手帳ユーザーなので資料はA5で作成
余白部分に各自の担当を書き込み、付箋に落とし込む。
そしてパンチして手帳に組み込めばお仕事終わり!
あとは手帳が覚えていてくれるので、スムーズに次のことに切り替えられます
保育園のお迎え時間までの1時間でざっくり打ち合わせなければならなかったのですが、
手帳術を実践しているグループは、こんなに仕事がスムーズなのかと感激でした~☆


その後は時間のあるメンバーでゆっくりティータイムを楽しみました
3~4月から生活スタイルが大きく変わるメンバーが多いので、
情報交換や時間のやりくり術など、前向きなはなしが飛び交っていましたよ


子連れメンバーもいるので、打ち合わせは「おさんぽカフェ」で。
親子カフェということで子どももごきげん♪スムーズに打ち合わせられました  


Posted by あな吉さん信州会事務局 at 17:02Comments(0)┗講座の準備