2012年10月04日
★レタスまるごと使う料理★
10月21日(日) ゆるベジ料理講座『ねぎと大根を食べつくそう』
申し込みはこちらから
********
こんばんは。
昨日、ぶどう園でぶどう取り放題をさせていただきました。
ゆぅです。
友人の知人ということで、無料でダンボールいっぱいのナイヤガラをいただきました。
今年のぶどうはとっても出来がいいそうですね。
すごく甘くておいしかったです。
********
その、ぶどう園で採れたてレタスもいただいたんです。
2個もいただいたので、さっそくレタスをまるごと1個使うゆるベジ料理に挑戦!
圧力鍋の本に載ってます。

レタスのナムルです。
圧力鍋で加圧できたら、すぐに切って放置。
調味料と和えてできあがり~!
簡単すぎる。
レタスって生で食べることくらいしか考え付かないですが、
この料理だとカサが減ってあっという間にまるっと1個食べれちゃいます。
もちろん、酒のつまみにも~♪
さてさて、今月のねぎと大根の料理講座、楽しみですね~。
キャンセルが出たようなので、満席で諦めちゃったあなた、チャンスですよ!
これも何かの縁ですね♪
申し込みはこちらからです
お会いできること、お話できることを楽しみにしております♪
申し込みはこちらから
********
こんばんは。
昨日、ぶどう園でぶどう取り放題をさせていただきました。
ゆぅです。
友人の知人ということで、無料でダンボールいっぱいのナイヤガラをいただきました。
今年のぶどうはとっても出来がいいそうですね。
すごく甘くておいしかったです。
********
その、ぶどう園で採れたてレタスもいただいたんです。
2個もいただいたので、さっそくレタスをまるごと1個使うゆるベジ料理に挑戦!
圧力鍋の本に載ってます。

レタスのナムルです。
圧力鍋で加圧できたら、すぐに切って放置。
調味料と和えてできあがり~!
簡単すぎる。
レタスって生で食べることくらいしか考え付かないですが、
この料理だとカサが減ってあっという間にまるっと1個食べれちゃいます。
もちろん、酒のつまみにも~♪
さてさて、今月のねぎと大根の料理講座、楽しみですね~。
キャンセルが出たようなので、満席で諦めちゃったあなた、チャンスですよ!
これも何かの縁ですね♪
申し込みはこちらからです
お会いできること、お話できることを楽しみにしております♪
2012年10月04日
塩尻市えんぱーくへのアクセス
講座のある
塩尻市のえんぱーく
へのアクセスをご案内します。
高速道路からは『塩尻IC』から約10分程度です。
電車は『塩尻駅』下車、徒歩で・・・10分かな?
詳しくはこちらの地図から
お車の場合、駐車場はウイングロード(ショッピングセンターです)に併設されている市営大門駐車場をご利用ください。
ウイングロードの裏側から入れるようになってます。
オススメは1Fまたは3、4Fです。
(託児されるかたは3、4Fがオススメです)
1Fはそのままえんぱーく側の道路に出れるようになっていて、横断歩道を渡るだけです。
3、4Fは3F連絡通路というものがあるので、そこを通ってえんぱーく内に入れるようになっています。
駐車場は有料なんですが、
駐車券を、えんぱーくの1F図書館カウンター、
または2F総合受付にお持ちいただくと6時間無料になるのでご利用ください。
塩尻市のえんぱーく
へのアクセスをご案内します。
高速道路からは『塩尻IC』から約10分程度です。
電車は『塩尻駅』下車、徒歩で・・・10分かな?
詳しくはこちらの地図から
お車の場合、駐車場はウイングロード(ショッピングセンターです)に併設されている市営大門駐車場をご利用ください。
ウイングロードの裏側から入れるようになってます。
オススメは1Fまたは3、4Fです。
(託児されるかたは3、4Fがオススメです)
1Fはそのままえんぱーく側の道路に出れるようになっていて、横断歩道を渡るだけです。
3、4Fは3F連絡通路というものがあるので、そこを通ってえんぱーく内に入れるようになっています。
駐車場は有料なんですが、
駐車券を、えんぱーくの1F図書館カウンター、
または2F総合受付にお持ちいただくと6時間無料になるのでご利用ください。